今月は エアストリームの回送で出入り激しく
その他作業なども目白押し
今日は新車 PCX150の納車
ドタバタして
体調も最悪
鼻炎MAX
もう師走
あぁ
長期休みたい…
ブログ更新も
頑張りますか…
2012年11月30日
2012年11月12日
2012年11月05日
FLHTC 独立管 加工
連結パイプ無くなり スッキリ! ビレットのセルモーターが目立つ!
TIGで共付け溶接 やっつけにしては まあまあ…
メインシャフトからスプロケナット外れ オイル漏れ…
プライマリーケース外して 修理
あれ
最近同じ修理やったような? デジャヴ?
あっ 姐さんのFXRだ!
やっぱり 同じ症状 来たのね…
幸い スプラインやネジ山は奇跡的に無事
ついでなので ビッグシールや5thギアシール等も替え
高強度のネジロック塗布
修理ついでに 前から考えていた
マフラーぶった切り 独立管加工!
切り取ったパイプから蓋製作し TIGで共付け
ビレットのハイトルクセルモーターに交換
内部接合が4ミリのボルトで ネジ山ガタガタだったので
5ミリに拡大 プレートもザグッて加工 修理
マフラー 想像通りの音質!
地面蹴っ飛ばす様な感覚
始動時 セルのヒュイーン!って音もお気に入り
ハーレー修理 加工 カスタム 車検
何でも
御相談下さい!