スマートフォン専用ページを表示
original web site:
http://fact-tb.com
What's New FACT-TB ?
日々のできごとを綴ります。
最近のコメント
250TR マッハレプリカ
by 津崎 (01/07)
Z1000MKU
by でか (04/23)
Z1000MKU
by 店主 (04/22)
Z1000MKU
by でか (04/21)
根性で
by N (02/05)
<<
2013年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:まっちょ
ウェブ:
http://fact-tb.com
メール:
info@fact-tb.com
一言:FACT-TBの店主です。
お気軽にご相談ください!
リンク集
Enjoy Motorrad!!
ura
最近の記事
(06/10)
2年放置
(05/12)
FACT−TB創業25周年!
(03/17)
お知らせ
(12/31)
本年度最終営業日
(10/29)
CBR1000RR
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
日記
(1190)
過去ログ
2017年06月
(1)
2015年05月
(1)
2014年03月
(1)
2013年12月
(1)
2013年10月
(3)
2013年08月
(2)
2013年07月
(6)
2013年06月
(1)
2013年05月
(4)
2013年04月
(6)
2013年03月
(4)
2013年02月
(2)
2013年01月
(11)
2012年12月
(1)
2012年11月
(4)
2012年10月
(12)
2012年09月
(7)
2012年08月
(4)
2012年07月
(21)
2012年06月
(10)
<<
2012年12月
|
TOP
|
2013年02月
>>
2013年01月27日
2010 XL883L 納車
とりあえず 無事納車
カスタム等は 今後 ボチボチと
何にせよ
カッコいい!!
posted by 店主 at 23:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2013年01月25日
PCX150にモリワキマフラー取り付け
まずはノーマル取り外し
大変しっかりした作りの バックプレートマフラーステー
アノダイズドチタン? レインボーカラーと呼びたい
posted by 店主 at 23:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2013年01月24日
MF03フリーウェイ ワンオフリアサス製作!
同作業 他店で断られたそうなので 当店で具現化
今回は手持ちの汎用サスでの製作なので 性能は二の次で…
こんな加工 製作 何でも出来ます!って
デモンストレーション的な・・・
ステンレス材で延長アダプター製作 16o1.25ピッチは無いので NCで削り出し
L側は マウント部5o削りオフセット
R側
R側 延長の様子
こんな感じで 完成!
posted by 店主 at 23:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2013年01月17日
お知らせ
家内入院中の為 不定休 変則営業となります
お客様 関係各位に御迷惑おかけしますが なにとぞご容赦の程…
9時前に開店し 路面の凍結部がバイク出し入れに超影響するので高圧洗浄機で粉砕!
陸事行き 昼過ぎから病院へ
閉店前に アルマイト工業のA君に下取りマジェスティ納車!
このまま大型免許取得して
念願のハーレー
買っちゃいなよ!
YOU!!
posted by 店主 at 22:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2013年01月14日
大雪の為 臨時休業
本日 御存じの通り大雪の為 臨時休業とさせていただきます 明日 ヤバそう・・・
当店のハイエースワイドスーパーロングは4WD!
スタッドレスのセットに速攻履き替え 無敵!
でも
主要道路も立ち往生や事故の車続出で大渋滞…
何処にも行けず
子供のストレスが…
posted by 店主 at 16:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2013年01月12日
ハイエース セルモーター交換
まずは不調セルモーター取り外し
左がリビルト品
交換後
昼には部品来たので 早速作業
あたりまえだけど サクッと終了
これで安心!
当店は
何でもこなします!
posted by 店主 at 16:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2013年01月11日
100系ハイエースからのSOS
当店並びの電気屋さん
ハイエース 近所で不始動になったとSOS
義理の息子さんと現場へ急行
ハンマー握りしめ…
キー回すと 通電してる模様
もぐって セルモーターをコンコンコンって
はい!とりあえず始動!
旧車で鍛えたこの腕
電気屋さんも さすが!の一言
急遽部品手配するも 在庫無く明日に
そうだよね
まわりはほとんど200系
100系特装に乗ってた頃が
懐かしい…
posted by 店主 at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2013年01月10日
PCX150新車!
御近所のM様に年末御注文頂いた
PCX150
本日到着し 納車!
先日も同車両の白 納めたばかり
大田区で流行の兆し?
コンパクトなサイズで ラージホイール
一応 高速も乗れる
フリーウェイ的なシティコミューターが無い昨今
やはりこのサイズの
コンパクト250クラススクーターが
求められてますね!
posted by 店主 at 23:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2013年01月04日
’00 FXDX HID取り付け
ツーリングから戻ってきたH先輩
ヘッドライトが 暗い! と
なので
HID H4 Hi Lo切り替えタイプ
加工取り付け
ヘッドライトケースに全く余裕ないので
内側からちょっと板金で逃げ加工
配線加工し バラストなどはフレームにマウント
スッキリ カッコ良く仕上げ
ご覧の通りの 輝き!
部品代込み
約2万円位〜
posted by 店主 at 18:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
本日から
2013年 通常営業開始です
自転車修理やオイル交換など 意外とご来店頂いています
それにしても
寒い!
posted by 店主 at 14:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2013年01月01日
2013 New Year!
皆様
あけましておめでとうございます
平成25年
頑張って邁進して参ります
宜しくお願い致します
24年は 12月31日まで結局営業…
納車あったり ハーレーSOS来たり
1964インパラコンバーチブル!のA君来たり
掃除して 仕事して 何かドタバタして終了
一人での営業
お客様に御迷惑かける事も多々ありますが
何とかもがいて 走ってます
たまに息切れして ぶっ倒れたりしてますが
暖かい目で
見守って頂けますと
助かります…
posted by 店主 at 00:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記