2012年10月12日
13日 14日 連休のお知らせ
13日 14日は CAMPdayの為 連休させていただきます…
ZX−9Rにフェンダーレス取り付け
2012年10月11日
再度ステータ−焼損
先日入院した FXR
バッテリー替え 配線も新調し始動
セルの廻り方がハンパない!
電圧調べると… 13V来てない!
レギュレーター外すと うーん 配線外れない
イヤな予感…
案の定 コネクター部片側焼けてる
交流 全く無し
焼損 確定…
1年ちょっとしか持たなかった ステータ−
高いけど
純正品にするか…
バッテリー替え 配線も新調し始動
セルの廻り方がハンパない!
電圧調べると… 13V来てない!
レギュレーター外すと うーん 配線外れない
イヤな予感…
案の定 コネクター部片側焼けてる
交流 全く無し
焼損 確定…
1年ちょっとしか持たなかった ステータ−
高いけど
純正品にするか…
2012年10月10日
愛のメモリー
店のFMV
家のDynabook
ビスタでメモリー1G…
最近不調 不調で買い替え検討してたけど
そんな金は 無い!
なので
メモリー 4G(2G×2)に交換!
おぉ!
両方とも ちゃんと4G認識してる!
動きが 格段にUP!
あぁ
愛のメモリー
なぜもっと早く
交換しなかったのだろう…
家のDynabook
ビスタでメモリー1G…
最近不調 不調で買い替え検討してたけど
そんな金は 無い!
なので
メモリー 4G(2G×2)に交換!
おぉ!
両方とも ちゃんと4G認識してる!
動きが 格段にUP!
あぁ
愛のメモリー
なぜもっと早く
交換しなかったのだろう…
2012年10月09日
緊急出動
昨晩 FXRの姐さんから SOS
環七の陸橋下で 渋滞中にエンジンストップ…
状況聞いて バッテリーなど積みフリーウェイで出動!
その間に 事故処理していた警官呼んで バイク押しコンビニPへ
Iちゃんとツーリングからの帰り道
荷物満載!お巡りさん お疲れさまでした…
現場でバッテリーつなぎ 再始動 エンジンはOK!
良かった オーバーヒートじゃなくて!
とりあえず無事帰り 店に入院
休み明けバッテリー替えて
それでOK!
に
なりますように…
環七の陸橋下で 渋滞中にエンジンストップ…
状況聞いて バッテリーなど積みフリーウェイで出動!
その間に 事故処理していた警官呼んで バイク押しコンビニPへ
Iちゃんとツーリングからの帰り道
荷物満載!お巡りさん お疲れさまでした…
現場でバッテリーつなぎ 再始動 エンジンはOK!
良かった オーバーヒートじゃなくて!
とりあえず無事帰り 店に入院
休み明けバッテリー替えて
それでOK!
に
なりますように…
2012年10月07日
忙しい日曜日
2012年10月06日
特種軽 ケータリングカー
昨日は WST社の特種軽の車検
思えば もう何年も前
陸事の検査官と見解でもめて さんざんやり合って…
当店が開発した内部構造でやっと通せるようになった
この超ハイルーフ特種軽
今回は その当時の検査官が戻ってきていたので
問題無く
スルー
あぁ
あの苦労は
何だったのか?
今
報われてるのかな…
思えば もう何年も前
陸事の検査官と見解でもめて さんざんやり合って…
当店が開発した内部構造でやっと通せるようになった
この超ハイルーフ特種軽
今回は その当時の検査官が戻ってきていたので
問題無く
スルー
あぁ
あの苦労は
何だったのか?
今
報われてるのかな…
2012年10月04日
自転車無料空気入れ
約10年続けてきた 自転車等への無料空気入れサービスは
あまりにも…の出来事が多すぎるため
年内で終了させて頂く事にしました
あまりにも…の出来事が多すぎるため
年内で終了させて頂く事にしました
2012年10月02日
ジレラ フォコとネクサス
今日の業者オークションに出品されていた
ジレラ フォコ(3輪のやつね)とネクサス
超欲しかった…
同じ 500のクオーサーエンジン
エンジンフィールが荒く
T−MAX乗ってた身からすると
ちょっとがっかり…
ジレラ フォコ(3輪のやつね)とネクサス
超欲しかった…
同じ 500のクオーサーエンジン
エンジンフィールが荒く
T−MAX乗ってた身からすると
ちょっとがっかり…
2012年10月01日
10月1日
瞬く間に過ぎた 9月
台風一過で さらに秋めいてきそう
これからが バイクシーズン本番
頑張ります!
台風一過で さらに秋めいてきそう
これからが バイクシーズン本番
頑張ります!